






















みなさんこんばんわ
今日もマスクが暑い1日でした
仕事中うっとおしくてしかたありません
クタクタで帰宅したらすぐにお風呂へ入って
ベランダで今年の梅シロップを飲むのが至福のトキです
今年は梅酒は作らず(去年のがまだ少しあるしそんなに減らない。。)
梅シロップを2回作りました。
サトウキビと氷砂糖の2種作りましたが
サトウキビも濃厚で美味しいですが
氷砂糖のほうが出来上がりがすっきりして早く溶ける気がします。
やっぱり昭和のグラスが好き
ちなみにベランダといえば今年もバジルなど育てています
少し切って水につけておいて根っこがでたら植え替えて
少しずつ苗を増やしています
増やしたコたちも伸びてきました
摘み取ってるときが幸せなのよ(笑)
トマト煮込みハンバーグにこれでもかってくらい散らしてみたり
おはようございます
昨夜録画した赤毛のアンを観て、
先日買った本をパラパラ。。のんびりな休日。。。
あ~幸せ。。。
自粛で仕事に行かれない時は仕事に行きたいって思ったけど、
いざ仕事が始まっていつもの毎日になると行きたくなくなる。
困ったもんです。
さて、今日はいまさらではありますが、こちらの本を買ったので
杉浦さやかさんの本は他にも持ってますが、どれもわくわく
何回も見返しちゃいます
暑いけど熱中症に気を付けて今週もがんばりましょう~
こんにちわ
また間があいてしまいましたが、みなさんお元気でしょうか。。
私は先日、そろそろいいよねと久しぶりに吉祥寺をぶらぶらしてきました
いつも行く雑貨屋さんをぶらっとまわりましたがとにかくマスクが暑い
一休みしようとくぐつ草へ
店前で飲み物などテイクアウトをしていましたが営業もしていて一安心♪
暑かったので私はコーヒーフロートにしました
やっぱりこのほどよい広さと洞窟のような薄暗さが落ち着く。。
こちらは「pepar message」で買いました。
可愛い紙ものがいっぱいで迷います
小さいお店なので入店は3人までになってました。
玄関の壁に両面テープで貼り付けました
可愛い~♡
そういえば!
土曜日に「愛していると言ってくれ」が再放送してますね
当時、大好きでした。
榊晃次(トヨエツ)がかっこよすぎる
あの頃のドラマはほんとよいのがたくさんあったのになぁ。。。
青空がきもちいいわ今日もぶらぶらお散歩です
「あら^^」ご近所さんにお会いして少し離れて少しおしゃべり
帰りがけに買ってきたアイスでおやつにして
さてさてお茶にでもしましょうか
我が家では毎朝、やかんでお湯を沸かしてポットに入れておきます。
可愛いレトロなやかんは3ℓのたっぷりサイズ
タイガー印のレトロ可愛いポットにたっぷり入れましょう!
はい、一息どうぞ
こんにちわ
パソコンが使えなくなって慌ててしまいましたが、
アマゾンでなんとかアダプターが手に入ったので
今日からぼちぼち綴っていこうかと思いますのでよろしくお願いします
まずは最近作ったおやつでも♪
こちらのパウンドケーキはよく作りますがラム酒の香りたっぷりでとても
美味しいのよ
今回はレーズン入り。
これはチョコマフィン
カップがうちにハロウィンのしかなくてハロウィンカップですが
まあいいでしょう(笑)
アップルパイなんかもりんごが手に入るとよく作ります
栗原はるみさんのレシピはパイ生地を乗せるだけで包まないので簡単美味しいです
で、昨日のクッキー
クッキー生地いまいち失敗して卵を適当に追加したけど
立派に美味しく焼けて満足
急に夏日のような暑さで半そでに衣替えしたり
飲み物も冷たいものがすっきり美味しく感じたり
こちらは深蒸し緑茶の水出しです。
免疫アップ!がん予防によいそうでだいぶ前から我が家では定番です。
美味しいもの楽しく食べて飲んで、心も体も自分なりに免疫アップ!
病院のお世話にならないように!
私の母も病院で働いているのでほんと心配でなりませんが
とにかく不要に病院に行かないようにするのが一番ですから
今すぐやらなくていいことは落ち着いてからにするとして!
ご自分にも移ったら大変ですからね、、
まずは健康でいなければ!
*。☆彡*。☆゜。*。☆彡。。。
パソコンのアダプターが壊れ、古いパソコンなので
メーカーさんにも無さそうで、ちょっとしばらく
パソコンが使えないので、
また使えるようになりましたらご報告させていただきます。。
見に来てくださったみなさんすみません
こんばんわ
ご無沙汰しておりましたが、元気におうちで過ごしております。
みなさんはいかがでしょうか。。
6日までお仕事がお休みになったので最近は、
散歩したり、お菓子作ったり、おうちでごちゃごちゃやってます
とゆうわけで、今日は最近の散歩風景をご一緒に楽しんでいただけたらと思います
ホーム前のお花畑♪
いつも素敵にお手入れされています
マーガレットの中にチューリップだなんてすばらしい発想だわ
人けのない雑草の中にひっそりとたくさん咲いていた白いお花♪
少し摘んできました
こうゆうの見つけたときってのが楽しいのよね~♪
こちらは最近のアンちゃん
とびきり可愛いでしょ~^^
お人形さんのお洋服をたくさん貰ったので♪
いきなり衣装持ちになってご機嫌なアンちゃんです(笑)
あっ♪そういえば東京MⅩで先々週だっけ?から赤毛のアンが始まってますね~
私、赤毛のアン、大好きなんですよ~^^
みなさんこんばんわ
連休の私でしたが、
今日もあっとゆうまに日が暮れてしまいました
明日仕事行きたくないわ~
さてそんな気持ちを吹き飛ばしてくれるような~♪
こんな器はいかがでしょう♪
久谷青窯 堀畑蘭さんの器です。
安いものではありませんが、
今年からは本当に好きなものだけで暮らしたい♪
そんなわけで購入です
まずは水餃子に使いたいわ~
それとこちらもいいでしょう~。
長四角のお皿って我が家にはなんでも使い勝手いいのよ♪
でもなかなかいいのなくって。
もうちょっと揃えたいんだけど、少しずつ探すかな。
これは長崎県波佐見町のバーバーの商品。
おにぎりもいいしお刺身にもお魚もなんでも美味しく見えそうだわ
あっ、これも我が家に新入り☆
お風呂用だけど洗面所にも使ってます^^
掃除が楽しくなります
こんばんわ
今日は髪を切ってすっきりリフレッシュ
明日からまたがんばろーーって気になったわ
さて、今夜は去年買った素敵な本棚?のご紹介から。。
下北沢のアンティーク山本さんにて。
ここでは綺麗な状態にしてから売っているので
状態はとてもよいです。
本棚?食器棚?小ぶりで可愛いです
とりあえず我が家ではこんな感じで使ってます^^
ワンカップがお似合い
下の段にマニーとイマンのカップなど入れてるけど
やっぱり昭和レトログラスのがこの棚には似合うかな♪
グラスはこんなふうに普段から使ってます^^
お正月に飲んだ手作り梅酒♪
一年後からが飲み頃ですが、ちょびちょび飲んじゃってます
ご挨拶が遅れましたが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします
年末年始は仕事が忙しくぐったりで
年明けは3日から仕事でしたが、忙しいのなんのって(。>(ェ)<。)
若いころはこのくらいなんてことなかったのに
やはり歳にはかなわないわね。
今週からようやく少し落ち着くかな。。。♪
さてそんな中でも鎌倉へ初詣には行って参りました
今年もりすに出会えたり
お昼は毎年おんなじ、『八倉』さんでしらす御膳。
来年こそ変えるかも。。。
毎年言ってるけど(過去のお正月記事をどうぞ)
茶わん蒸しの中身や小鉢などなどどんどん減ってる。。
で、私の中で返り咲いたのはこちらの有名純喫茶
『イワタコーヒー』
いつも行っていた喫茶店がなくなっていて
代わりに照明がかなり明るいあちこちで見かけるようなカフェになっていたので
さすがに入る気にならず、、、
で、私の好きな『みにこむ』もお土産で荷物が多かったので
ちょっとどうかな~って話になった。
並んで待っている間にホットケーキを注文するか聞かれました。
まだまだホットケーキが人気のようだわね
私たちはレアチーズケーキにしました。
最近よく食べているふわふわのと違って、ムースのようなぷるんっとした
感じでこれはこれでとっても美味しかったです
昔、手作りキットでクルーンっていうレアチーズケーキのもとあったでしょう~。
今でもスーパーによってはあるんだけど、
あれ思い出しました^^
娘はオレンジジュース
こんな可愛いねずみさんにも出会えました
手作りだそうです。
店主のおじいちゃんが「女性の方が作ってるから優しい表情なんですよ~^^」って。
入れてくれた紙袋がこれまた味があって!
これも素敵~♪可愛いっって言ったら
おじいちゃん嬉しそうにその判子を出して見せてくれました^^
おじいちゃんが作ったそうですよ
鎌倉に行ったらまた行こう
それと前々から気になっていた手ぬぐいタペストリーをようやく買いました
娘もこの柄がいいと言うので来月くらいまでこれにして、
春はまた春の手ぬぐいに変えて、春夏秋冬楽しみたいと思います
今年もこんな調子ですがどうぞよろしくお願いいたします
土曜日は大好きな杉浦さやかさんのサイン会へ行ってきました
一緒にお写真も撮らせていただきウキウキで帰ってきました
原画も撮ったんですけど後から見たらブレブレでした
興奮してたからねしかたないわ
グッズも少し買ってきました
さっそく本に載っていたジンジャーシロップ作ってみました
こうゆうことするのが好き
ちょうどいい瓶がなかったのでタッパーに入れておいて
少しづつお湯割りで飲むつもり
ちなみに本に載ってた大根あめも作ったので
明日から楽しみ
横浜にはよく行きます。
今月オープンのハンマーヘッドにもさっそく行ってみました
最寄り駅は桜木町でマリンウォークのすぐ裏ですね。
飲食店がいくつか入っています。
平日だったので空いてましたが週末は並びそうですね(´・ω・)
私たちは軽めでよかったのでラーメンにしました
札幌の白樺ラーメンってお店にしましたが
間違いない美味しさでした
有明ハーバーのお店も入ってます。
ここでは出来立てのハーバーが食べられます
ふんわり美味しいっ
こちらは鎌倉で有名のクルミっ子。
鎌倉店に行ったことありますがキャラメルがどうかなぁと
思って買ったことなかったんですが、あっさりしていて
歯にくっつくこともなく美味しかったo(*゚▽゚*)o
可愛いしお土産にいいわね
クルミっ子カフェでクルミっ子パフェを
美味しい~(o‘∀‘o)*:◦♪
大きくないので食後でもペロッと食べられます。
目の前にはハンマーヘッドが!
海が見えて開放的です^^
箱が横浜店限定パッケージです^^
普段どこででも売ってるせいかあまり興味ないんだけど
すごい久しぶりに買って食べたらやっぱ美味しいわね^^*
パッケージのイラストも懐かしくていいよね~。
飲食店しかないようなところなのですが、平日の早い時間は
空いてていいかも♪
個人的には今後、頻繁に行きそうな予感です
こんばんわ
今夜は可愛いクリスマスクッキーなんていかがでしょうか
杉浦さやかさんのおなじみのクッキー缶
発売日の土曜に田園調布の本店まで行って買ってきました
ネットでも取り寄せられる時代ではありますが、
行けない距離ではないのと、本店でティータイムもいいなぁと
思ったもので
静まり返った中で写真を撮る雰囲気ではなかったので
写真がありませんが、ケーキも甘すぎずフルーツティも美味しかったです
クッキーもとっても美味しいっ
クリスマスのお菓子も色々売ってましたよ^^
赤い箱に可愛いリボンで贈り物にもいいですね